生活相談員は、有料老人ホームや地域包括支援センター、特別養護老人ホームなど様々な現場で相談援助を専門とした業務を担当しています。生活相談員として働くためには、介護施設やデイサービスなどでの介護業務の実務経験や、社会福祉士や社会福祉主事などの資格取得が必要となります。生活相談員のメリットとしては、要介護度が高い利用者の人数が多い現場で生活相談員の仕事に就く場合は、要求される知識や技術のスキルの水準が高くなりますが、働きながら専門スキルを磨きやすいといった点があります。また、生活相談員は最新の介護報酬や介護保険制度の内容など、介護業界の様々な事情を仕事を通じて把握できるといった点も魅力です。そうした中、働き始めてから後悔をしないために、就職活動を通じて実際に興味がある現場の見学をさせてもらったり、各事業所の採用担当者に相談したりして、長くキャリアを積めそうなところを見極めることが大切です。
相談援助の経験が豊富な生活相談員は、介護施設から訪問介護の事業所まで多くの現場で必要とされており、キャリアを積んで転職をすることで高収入を目指すことも可能です。そこで、仕事内容ややりがいばかりでなく、待遇にもこだわって職場を選びたい人は、生活相談員の定着率が高いところや、経験者を優遇しているところを勤務先の候補に決めることが大事です。なお、生活相談員の実務経験が無い人は、採用後に実務研修や職場内での先輩のフォローが受けられる現場を見つけることがポイントです。